12月29日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:フジツボ 釣果:井川5枚(〜45cm)、三木4枚 <井川> 年末、納竿日。 ボーズだけは避けたいところ。 三木さんとレーダー下へ渡る。 準備して、明るくなってヤイタ方向。 ま〜ったくアタラン。 潮はスケスケ、風も弱くベタベタ。 見えてるチヌもとっても少ない。 なんの生命反応もないままヤイタ高場到着、Uターン。 もう、適当に落としながら、てってこ戻って、早弁、10時前にはお昼休憩。 そしてそのままお昼寝タイム。 11時半ぐらいからぼちぼち再開、またヤイタ方向。 やっぱりアタリない。 ヤイタ中央でUターン、アタリボーのまま、今度はテスリ方向。 今年は1年、良く釣れた。 年間最多枚数の記録も更新できた。 そんな1年をアタリボーズで締め括るのも男前でいいかなあ、 などと考え出した15時前、ついに見えチヌ反応、ヨッシャーと掛けるも、 無念の針ハズレ(T_T) しかし、ここから、とてーも散発的ながらポツポツとアタリを貰えだす。 なんとかかんとか3つ釣れてくれて、ヤレヤレだあ。 もう帰る時間が近づいてきて、レーダーへ戻りながら、時々落としてく。 終了間際になって、いきなりの時合い到来。 立て続けに2つ追加と、知らないうちにフジツボ割れ、そこへ船がやってきた。 ---------- 今年も1年、とても楽しませてもらえて感謝です。 来年も良い年でありますように。 皆さんも良い年をお迎えください。 来年も、茅呂里、そして茅呂里ホームページもよろしくお願いします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月28日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:フジツボ 釣果:井川10枚(〜46cm)、三木3枚(〜47cm) <井川> いつものように三木さんとレーダー下へ。 はじめヤイタ方向、アタリない。 そこへ、テスリ方向へ進む三木さんから、アタリがあると電話連絡。 Uターンしてテスリ方向、でも、こちらもアタリ少ない。 たまたま〜な感じで2つ掛けて1つ釣れるもイマイチなんで反転。 再びヤイタ面、結局、アタリないまま高場にデンついて、 復路もなにもないままレーダまで戻ってお昼休憩、厳しい。 午後の部、ヤイタ方向、柱の間の少し深いタナで散発的ながらポツポツ。 しかし、西寄りの風がちょっと吹き出してバチャバチャしだすと、 アタリが遠くなる。 夕方に入ってもイマイチな状況。 この時点で8枚。 タマタマ浮いてた見えチヌが釣れて9枚。 終了時間が近づく。 あと一枚が遠い。 暗くなりだして、ようやく柱の間で掛けて獲って、つ抜け。 最近、9枚だの8枚だのという釣果が続いていたので、 久しぶりの二桁釣果、ふ〜やれやれです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一枚撮影前に逃亡 |
12月21日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:フジツボ 釣果:井川8枚、三木4枚(〜45cm)、西山3枚 <井川> 三木さん、井川はレーダー下、西山さん1コーナー。 準備してレーダー下付近をやっていると、三木さん、コーナー角でいきなり釣ってる!! 今日は午前からいいのかああ、見えチヌ探しながらヤイタ方向へ。 期待に反して、ほとんどチヌの姿が見えないし、アタリも少ない。 とても散発的なアタリを捕らえ、柱前、柱裏、柱の間、1枚づつ、計3枚でお昼休憩に。 午後の部、ちょっとチヌが浮き出したかなあああ、なところで、 急に一時、風が強まりやや荒れ状態になると、この季節、やっぱりチヌの姿が消えて、アタリもない状況に。 14時過ぎに風がおさまってくると、また見えだす。 そしてポツポツ3つ釣れて、15時過ぎ、見えるチヌの数が増えだす。 アタリもそれなりに出てくれるのに、どうしたことでしょう、ここからバラシ連発。 だんだん心がすさんでいく。 結局、バラシ7連発のあと、終了近くになって、なんとかかんとか2つ釣れてくれて、 なんとか締めくくったが、バラシの原因もよく分からず、 なんとも妙な課題を残した釣行となった。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月15日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:フジツボ 釣果:井川9枚(〜48cm)、西山3枚(49cmx3) <井川> 西山さん1コーナー、井川レーダー下、準備してヤイタ方向へ。 朝方ポツポツ、8時半までに3つ獲るも、その後はサッパリ。 そのままお昼休憩。 午後の部、またヤイタ方向。 なんとなく、柱前にちらほら見えチヌがいる。 狙ってみると、ポツポツ反応、この時間帯に4つ釣れる。 このまま釣れ続いてくれるんじゃあないの、 という思いは、やっぱり甘かった。 プチ時合いだったようで、すぐにまったくアタリのない状況に。 まったくアタリないまま時間ばかりが過ぎていく。 まさか14時の船で帰っても釣果は同じってパターン??? でも16時半ぐらいからようやっとポツポツ。 2つなんとか追加で、一応、最後まで頑張った甲斐はありました。 アタリはだんだん減ってきてるけど、見えチヌが釣れるんで、 楽しすぎてたまりません。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月14日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:フジツボ 釣果:井川9枚(〜50cm)、三木2枚 <井川> 荒れる予報のため、スリット強制移動、というので、 初めから三木さんと関門へ、そしてスリット進入。 早い時間帯に1枚目、そこそこいいサイズ。 でも続きなく、次は8時半前後のプチ時合いで2つ追加、いい感じ。 しかーし、以後、激シブシブ。 出島まで歩くもダメダメで、とほほで関門まで戻って、お昼休憩、、、、 疲れた。 午後の部、散発的ながら14時半と15時に追加。 でも荒れだすとアタリが止まる。 このまま終わってしまうのかあ??、な状況だったが、 16時半前に風がおさまる。 そうすると、柱前にチヌが浮き出して、そやつらが反応してくれる。 残り30分で5つ掛けて4つ追加、いい締め括りとなった。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月13日 北港スリット 14:00-17:00 エサ:フジツボ 釣果:三木5枚 <三木> 今日は昼から休みを取って2時から5時までの釣行。 なんとスリットを一人で貸切状態、ワクワクしてしまった。 ヤイタ方面に進むと柱前にチラホラいるが、フジツボを落とすと逃げる。 3時過ぎにミニ時合いがあり2枚つれた。 夕方のテスリ面が気になり4時に引返す。 テスリは少し濁りがあり1メートル位でフジツボが視界から消える。 直ぐにミニ 時合いがあり3枚追加。 しかしその後はアタリ無しで終了。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月8日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:フジツボ 釣果:西山1枚(+スズキ92cm) <西山> アタリ極貧の中、柱前水深2メートルに厚みのある魚体を発見。 屈折により定かでは無いが70センチ近い超デカバンと見た。 気配を殺し、フジツボを転がして落下させるとツンと糸が弾けるアタリ。 鬼合わせが決まり手元に重量感が伝わる。 ヒラマサ改良ロッドと6号ハリスを信じてゴリ巻き。 時間にして5秒程か、水面に現れたのは鱸。 ![]() 残念な釣行が続きます。 |
![]() |
12月7日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:フジツボ 釣果:井川9枚(〜48cm)、三木7枚(〜45cm)、 芦田1枚(45cm) <井川> 明けて土曜日、三木さん、芦田さんとレーダー下へ。 いい日は二日と続かない季節、さらには北港のチヌは週休二日で、 土日祝日はなんでだか渋いことが多い。 さて、今日はどうかいな。 と始めると早々に1枚釣れる。 今日は大丈夫なのかなああああ、続きない。 結局、3つのアタリで1つ釣れただけで午前折り返し(−_−;; やっぱり今日はチヌの休養日のよう。 午後に入ると、散発的だけどようやっとポツポツ。 夕方も時合いにはならず、少ないアタリを拾う釣り。 でも、見えてるのを釣るのでそれはそれで楽しめます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月6日 北港スリット 11:00-17:00 エサ:フジツボ 釣果:井川20枚(〜46cm)、西山3枚(〜49cm) <井川> ちょっと前から休みをとることにして、出船することを祈ってた。 幸い、人数が集まって(原則5人以上)、船が出るとのこと。 ただ、天候不順のため朝は船出ず、10時半の船で、西山さんと ともにレーダー下へ。 準備してまずはレーダーまわり、早々にアタル。 その後も、そこそこいい感じで柱回りのチヌが反応してくれる。 ポツポツ釣りながらテスリ面を北上。 出島面に入ってもポツポツ。 先行していた西山さんが戻ってくる。 形がイマイチなんで掛けてないけど奥壁でアタリは沢山あって、 エサ切れで補充に戻るという。 やってみると、もうそれほどでもないけど、奥壁の見えチヌも反応。 適当なところで切り上げて、テスリ面に戻る。 夕方に入るとチヌが浮き出し、アタリペースアップ。 最後まで釣れ続いた。 でも、ヤイタ面は夕方さっぱりだったようで、 場所や時間の違いでの差が大きいようです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月1日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:フジツボ 釣果:井川7枚(〜49cm)、西山3枚(〜47cm) <井川> 凝りもせず厳しい状況の中、行ってしまう、西山さんとレーダー下へ。 今日はテスリ方向。 今日は6時台の早い時間に1枚目、ホッとする。 次は10時前、ここから散発ながらポツポツ、午前は4枚で折り返し。 午後の部、まったくアタリがないまま時間が過ぎる。 16時ぐらいからアタリ出す。 なんだかバラシ先行だけど、3つ追加して、帰る時間になった。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |