2016年7月釣行記
7月31日
北港スリット 5:30-14:00 エサ:イガイ
釣果:井川13枚(〜51cm)+キビレ3、西山7枚(〜50cm,〜16時)+キビレ多数

<井川>
昨日のいい思いをもう一度、と再びレーダー下へ。

そしてテスリまでほぼワープし、昨日と同じアタリを想定して落としていく。

だが、期待とは裏腹にほとんどアタリない。

チヌは小型が二つ釣れただけで1コーナー過ぎ、出島面。

しばらく進むもキビレだけ。

やっぱりテスリと1コーナーの間が気になって戻るも、やっぱり食いは上がってこない。

どうにもこうにも。

今日は14時には帰る予定、早く何か打開策を見つけなければ。

ここでテスリ面に見切りをつけて、ダメもとのヤイタ転進。

これが吉と出て、ヤイタ中央から時合いっぽくなる。

いいペースで釣れてって、干潮が近づくとアタリが散発的になる。

それでもタマ〜にアタリがあって51cm追加。

復路、やっぱりポツリポツリ。

風が出だして、アタリがわかりにくくなってきてバラシも増える。

そんな中、ポツポツ拾っていって、今日も気持ちよく帰路につけた。












7月31日
鳥浜パイプ堤 7:00-16:00 エサ:イガイ
釣果:三木2枚(〜49cm)

<三木>
梅雨明け後の初釣行、天気は曇りのち雨、風も適度に吹く予報。

期待せずにはいられません。

スタート直後にひったくられたが針掛かりせず。

直ぐ後にも同様のアタリで素針を引く。

先端を折り返して今度は潮裏。

20メートル位戻った所、1ヒロで道糸がふけた。

聞き合わせると横に突っ走る。

止めると今度は沖に出る。

結構な重量感で糸鳴りをさせながら右に左に抵抗する。

徐々に寄せてきて無事にゲット。

ここから波止全体が沈黙モードになった。

昨日は10時前後に時合いがあったそうなので、今日は10時半位にサービスタイムがあると予想したが外れた。

ポツリポツリ釣れるが時合い的なものはない。

結局11時過ぎからランチタイムに突入して12時半まで船着きでゴロゴロしてしまった。

再開すると朝は結構潮が速かったが、表から勝負できる状態になっていた。

先週までエサはデカツブだったが、昨日は中サイズの2〜3個付けが有利だったとのことで、 迷いなく朝から2個付けでやっている。

良い感じで中に入っていく場所があり、これは喰うだろうと思っていると喰いました。

1ヒロ位で止まりモゾモゾ感が伝わってくる。

奥に入られると面倒なので合わせと同時に引き出す。

沖に走ってこれも左右に走る。

朝の魚より強い引きをかわしながら無事にゲット。

この時点までで全体で12〜13枚出ていたが、その後は潮がハッキリせずアタリが遠のいてしまった。

最終的には全体で16枚出たので悪い日ではなかったが、よく釣れた感が無い日だった。




7月30日
北港スリット 5:30-18:30 エサ:イガイ
釣果:井川27枚(〜50m)+キビレ13、芦田8枚(〜45cm)+キビレ多数+タコ

<井川>
レーダー下にあがりまずはレーダー周り、アタリなし。

さて、どっちへ進もうか??

いつもならまずはヤイタへ行くところだが、 なんだかテスリが呼んでるような気がしてテスリ方向へ進む。

適当に落としながらテスリまで行ってそこから真剣に探る。

するとここからモーニングサービススタート。

柱の間、やや深いタナで頻繁にアタル。

小一時間で6枚のチヌとキビレ少々で時合い去る。

しかし、その後も間をおきながらプチ時合い発生。

そのたびに2〜3枚追加する感じで楽しめる。

そして干潮でアタリがなくなり丁度いい時間でお昼休憩、13枚で折り返し。

午後の部、レーダー角で一枚追加した後、テスリまでワープして、 いい思いをもう一度、と朝良かったところをやってみるもアタリ非常に散発的。

もひとつな感じで時間が過ぎて、16時には強制移動でサンバシへ移動。

サンバシからスリットへ進入して期待の夕方へ。

時合いにはなってくれなかったけど、荒れたマス中でずっとポツポツ。

一日を通してそこそこアタリを貰えた。

今日はチヌレーダーが冴えてて、チヌが釣れる場所、時間に うまく巡り会えた感じだった。



















7月24日
北港スリット 5:30-18:30 エサ:イガイ
釣果:西山11枚(〜50m)+キビレ

<西山>
渡堤すると、水面下に多数のカニさんが泳いでおり苦潮の予感。

こんな時は短いジアイを逃すとボーズの可能性もある。

広範囲に探り、チヌを探すも、午前中は10時頃に短いジアイが有ったのみで、後はさっぱり。

午後は14時頃からチヌが浮きだし、16時までパタパタと釣れたが、夕方はさっぱり。

予想通り尻すぼみの釣果となりました。











7月23日
北港スリット 5:30-18:30 エサ:イガイ
釣果:井川9枚+キビレ8

<井川>
今日は苦潮だったらしく、北港どこのポイントも渋かったようだ。

レーダーにあがりヤイタ方向、ヤイタ中央あたりで柱の間に落とした仕掛けのラインが跳ねるアタリで 獲るも、それ以外はまったくアタリすらなく高場到着。

復路もまったくダメダメなままレーダーに近づくあたり、ようやっとちょい小型を追加。

さらにレーダー下でも一つ釣れるもそれだけで、テスリ面はキビレ一つとバラシ1つ、 チヌの追加なく早めのお昼休憩。

午後の部もさっぱりわや、場所移動を決意し14時の船でサンバシへ。

サンバシからスリットへ進入も、こちらも渋い。

出島のあたりからちょい深いタナで、少しアタリはじめる。

散発的にポツリポツリ。

形は総じて小ぶり。

なんだかなあ、な状況のまま時間が過ぎる。

南西の風がそこそこ強くなりだして、ざぶざぶしてきて、いい感じに見えるのだけれど、 一向に食いは上がってこない。

上がってこないどころか、夕方の時間帯に入るとキビレが沸きだして、 チヌがほとんど姿を見せなくなってしまった。

最後の最後、出島で小ぶりが釣れるも、そうとうダメダメな夕方だった。










7月23日
鳥浜パイプ堤 7:00-16:00 エサ:イガイ
釣果:三木1枚(50cm)

<三木>
木曜日、金曜日は船が出ていないので2日間の禁漁明け、 大きな期待を持って低い方からスタート。

いきなり先行者の竿が曲がり、モーニングの幕開け。
と思いきや、後が続かず。

結局3枚でモーニングは終了。

その後は沈黙が続き、高い方に移動したがこちらも同様で、まだ1枚も出てなかった。

オーバーハングを深い所まで落とすが、当たってくるのはフグばかり。

その間、低い方では数枚出ていたが、後が続かず。

1時の干潮前後に備え、11時から昼食にした。

少々速いが11時半から低い方に進む。

その直ぐ後からあちこちで竿が曲がる。

干潮前の時合い到来。

しかし潮は沖からガンガン行くし、風は北東で堤防と並行なので落としづらい。

潮裏を丁寧に落とすことに集中するが上手くいかない。

3Bでしばらく頑張ったが辛抱たまらず2Bを追加。

数投目の潮裏の底付近でガブッ!聞き合わせると潮に乗って沖に出た。

針が外れないように注意しながら寄せて無事にゲット。

その後は全体でアタリが止まり、時合いが終了。

何とか間に合って良かった。

干潮時間が過ぎ、上げに入ってからは状況がガラリと変わり、波止全体が修行モードに入り、 マヅメ便が到着する頃には全員が片付けをしている状態だった。

最近は上げに入るまでの午前中に釣果が伸びる傾向がある。

一荒れするまでこの状況が続くのか。



7月17日
北港スリット 5:30-18:30 エサ:イガイ
釣果:井川13枚(〜47cm)+キビレ3、西山8枚(〜46cm)+キビレ1

<井川>
西山さんとともに関門に渡りスリットへ。

昨日、ここで、クラブ対抗戦が行われていて、200名以上が参加していたとのこと。

超ハイプレッシャーのかかった翌日は、はてさてどうなんでしょう???

開始早々、ヤイタの高場でいきなり釣れるも、その後はまったくアタリがない。

やっぱり、まだ昨日の影響かなあ??

ヤイタ面、柱前の浅いタナ、大きいのがウヨウヨとヒラうってる。

最大サイズは柱2本分よりも大きいぞ、、巨大エイたち!!

柱に張り付くようにバタバタしながらイガイ食ってる!!
(−_−;; ヤメテけろ〜〜

引っ掛けないように柱の間へ落としていくも気が気ではない。

なんとかエイを(チヌも)掛けることなくレーダー付近まできてチヌ追加。

ここからようやっと普通にアタリが出だす。

散発的ながらポツポツ、12時前まではアタリがあったが、その後はぱったり止まって、 いい時間なんでお昼休憩、6枚で折り返し。

午後の部も初め引き続きアタリがなかったが、14時半ぐらいから時合いっぽくなりだす。

30分ほどでチヌ4、キビレ1、で時合い去る。

以降、アタリは非常に散発的。

南港で午前中に行われていた黒鯛神の例会から流れてきたお仲間たちで 賑わうなか、夕方のゴールデンタイムに突入も、活性はイマイチ。

結局、夕方は散発的に3つの追加で終了となった。















7月16日
鳥浜パイプ堤 7:00-16:00 エサ:イガイ
釣果:三木5枚(〜45cm)

<三木>
今日から3連休、例年この連休は津田に行っているが今年は都合で地元待機。

したがって今日は鳥浜出撃。

船着きに着くと昨日の雨の影響で川がバスクリン色になっている。

沖も水潮になってることが予想されたが、最悪の潮色ではなかった。

モーニングで何枚か出る中で痛恨の針外れ2回。

出遅れたが8時過ぎにハッキリした「ゴンッ」アタリで合すとしっかり根がかり、 確かにアタリだったのに変なのと思いながらしゃくっても外れないので、道糸を持ち引っ張る。

「?」、魚信?

慌てて竿を持ち直し無事に1枚目をゲット。危なかった。

その後、潮裏の浅ダナ、潮表からの1ヒロ半と9時半までに3枚ゲット。

今日は時合いはないがダラダラ釣れるパターンのようで大好きな休憩が取れない。

しばらく沈黙した後、デカツブをひったくるアタリでゲット、割らずにまる飲みしていた。

次も派手なアタリでまる飲み。

途中何回か割られるアタリもあったが、デカツブは反射的に喰うことが多いのかも知れない。

11時半から昼食を取りゆっくり休憩した。

休憩の最中にブルーインパルスの練習飛行?が通り、爆音と共に頭上で旋回してくれるサービスがあり興奮した。

期待の午後がスタートしたが午前と状況が変わり、堤防全体で全くアタリが無くなり特筆すべき事項無し。

その中で吉田さんは高い方に移動し、しっかり3枚追加していた。

さすが高い方の人。

今日は全体で約30枚の釣果だったが、その内の25枚は午前中の釣果だった。

鳥浜は干潮前後に釣果が伸びる傾向があるが、今日も干潮が8時半だったので、そのパターンにはまっていた。






7月16日
尼崎フェニックス 6:30-19:00 エサ:イガイ
釣果:芦田13枚(〜47cm)

<芦田>
たまやさんがクラブ対抗戦開催で一般渡船中止のため、久しぶりに久保渡船さんを利用してきました。

イガイは現地調達可能と聞いていたのですが・・・状況が変わっており、確保に難儀する。

そんな時、千葉から遠征の方に一握りのイガイを分けて頂く。

このイガイを大切に使わさせていただき、釣果につながった。

船着き面のスリットで2枚捕って川筋へ。

落としてみると流れが速く、ガン玉を追加して安定させる。

すると、2ヒロで当たりが出だす。

7時半頃から10時過ぎまでに良型を7枚追加する。

潮の流れと相まって、普段味わえない引きを経験した。

休憩と早めの昼食のため、ベースに戻る。

午後も先ず船着きスリット面で1枚追加したものの、その後キビレしか釣れない。

川筋で16時半ごろ2枚連取するも当り遠のき、18時に船着き面のスリットで最長寸47cm追加。

他の方は時合に遭遇された様であったが、その様なことはなく、18時半に終了とした。















7月10日
北港スリット 5:30-18:30 エサ:イガイ
釣果:西山12枚(〜51cm)+キビレ

<西山>
昨日透け気味の1コーナーでサイトが楽しめた。

芦田さん情報では関門も透けてチヌうじゃうじゃであったとのことで今日もサイトと関門に上陸する。

しかし、水潮濁りにマス内外はびっしりの浮遊ゴミで釣りになりません。

結局、南風が吹き始めた9時30分頃までごろ寝して過ごした。

風でゴミが奥壁に押し付けられると、柱間が狙えるようになりボツポツと当たる。

しかし、見えチヌおりません。

夕方、やっと浮き始めたがタイムアウト。

目論み外れた釣行となりました。












7月9日
北港スリット 12:00-18:30 エサ:イガイ
釣果:芦田14枚(〜47cm)+キビレ5、井川13枚(〜47cm)+キビレ2、
    西山5枚(〜53cm)+キビレ多数

<芦田>
天候の具合で11時半の船で横浜遠征組、PUNチャンと矢板へ上がり、西山さんは桟橋からスリットへ。

スリットへ立つとマス内にチヌが多数観察される。

見えチヌを狙て関門方向へ落としてみたが、喰い気がない。

先行する人の竿も曲がらないようなのでレーダー方向へ向かう。

13時前、ヤイタを過ぎた辺りで1枚捕らえる。

1時間後に良型を追加し、次の1枚を追加するまでキビレが登場する。

15時前から16時頃まで、外向き柱の間で退屈しない程度によく当たり5枚追加した。

レーダーを過ぎた場所で、外向き柱の間で掛けたチヌをマス内で掬い上げる珍事を初体験した。

この頃からごみの漂着が酷くなり、マス内にも充満する。

17時前からプチ時合で>40pを4枚追加、その後もよく当たった。

終わってみれば14枚に達しており、久しぶりの爽快感が得られた日でした。















7月9日
鳥浜パイプ堤 7:00-13:30 エサ:イガイ
釣果:三木1枚(46cm)

<三木>
久しぶりの鳥浜。

昨日は好釣果だったし、今日は小雨と期待は大きくなる一方で出撃。

午後から風が強くなるので13時上がりの可能性があるとのこと。

午前中が勝負と低い方からスタート。

しかし鳥浜の常、「好釣果は二日続かない」を予感させる状況でテンションが下がる。

それでも下げに入ってから、あちらこちらで竿が曲がる。

私も何度か掛けたがことごとく外れる。

最近湧いているヘダイか?

複数枚ゲットする人が出る中であせり始めた10時前、デカツブでやっとゲット。

久しぶりの鳥浜の魚、感謝、感謝。

その後も何度かアタリをもらったが、空振りや着水直後の超超浅ダナで止まり、まさか?で見逃したりで追加できず。

そうしてる内に、風が強くなりおまけに予報に無かった強雨も加わり、心が折れる人が続出、

13時上がりかかも?の話しもあり、12時半位には全員が船着きで、同じ方向を向き、風雨に耐える状態になった。

しかし13時になっても迎えが来ず、辛抱できずギブアップの電話をして迎えに来てもらった。

船が到着する頃には風雨は弱まっていたが、心が折れた集団は大人しく帰った。



7月8日
北港スリット 6:30-18:30 エサ:イガイ
釣果:井川17枚(〜49.5cm)+キビレ多数

<井川>
横浜からの遠征隊を迎えて久々の平日釣行、サンバシへ渡る。


サンバシからスリットへ進入、落とし始めるとアタル!!

早々にチヌ獲るも、最近少なかったキビレが沸いてるようで、 その後はキビレまみれ。

とても浅いタナでもキビレが食ってくるので、どうにも避けられない。

なんとか、1コーナーまでにもう一つチヌ追加してテスリ面へ。

こちらもやっぱりキビレが多い。

それでもポツポツ、チヌも釣れて、合計6つになってレーダー到着、ヤイタ面。

と、ここからようやっとチヌ時合い、結構いいペースで釣れていく。

チヌ7にキビレ1とチヌメインの時間帯だった。

お昼になり、30分かけてサンバシまで戻ってお昼休憩。

午後の部も同じように釣れるだろう、と落としていく。

午後に入るとキビレは影を潜め、チヌが散発的にポツポツ、2枚追加で1コーナー。

午前の再来を期待してレーダーまでワープして、ヤイタ面。

ところがアタリがない。

そうこうするうちに風が強くなってきて、ちょっと危険な感じに なってきたんで戻る。

1コーナーから出島面。

雰囲気とてもいい感じ。

アタリも頻繁に出だす。

ところが、キビレの復活だったらしく、朝の再来のようにキビレまみれ。

ほとんどチヌが増えていかないまま、夕方の時間も過ぎ去って、帰る時間になってしまった。

















7月3日
北港スリット 5:30-18:30 エサ:イガイ
釣果:西山19枚(〜50cm)+キビレ、井川9枚(〜52cm,〜14時)+キビレ7

<西山>
昨日は見えチヌをかなりバラシた。

上目遣いでイガイを食んでいるチヌをエサの落下で下を向かせてフッキンさせたいのだが向かず、 聞き合わせで針を吐き出すの繰り返しに、頭湯気ボーボーなり。

リベンジのため今日もフルタイムで出撃するも、全く見えチヌいません。

午前はウネリの中、奥壁1.5ヒロまで、

午後は、ウネリが収まり柱裏、

柱間2ヒロまでのタナでアタリがそこそこありました。

次回こそ見えチヌ現れますように。














7月3日
北港関電 13:00-18:30 エサ:イガイ
釣果:芦田4枚(〜45cm)+キビレ

<芦田>
たまや渡船の落とし込み教室の講師として参加してきました。



駐車場の関係で当初の予定を過ぎて関電へ。

私が担当させていただいた方は釣り歴40年、人生においても先輩の67歳の方でした。

先ずエサの付け方(私の好みで繊維掛け)と落し方を説明し、内向きから実釣開始。

数投目でキビレを捕獲され、その後準備された目印2本をチヌに持っていかれたのでお貸しする。

初心者の方には絶好の日であったのか、周りでも順調に竿が曲がっておりました。

釣り歴40年の先輩、何と初めてにして50.5pを捕獲、次に45cmを追加された。
     

因みに私、>50cm釣るのに5年を要したと記憶している。

落とし込み教室に参加いただいた方々、お疲れ様でした。

教室終了後、夕方の時合を期待したが・・ぬか喜びに終わった。

次回に期待します。






7月2日
北港スリット 5:30-18:30 エサ:イガイ
釣果:井川21枚(〜52.5cm)+キビレ5、西山15枚(〜52cm)+キビレ10

<井川>
はじめレーダーに渡る。荒れる予報のため11時には強制移動の予定。

準備してヤイタ方向、期待に反してほとんどアタリがないぞ。

途中、2つだけ掛けるも両方バラして釣果なく高場まできてUターン。

あまり落とさずテッテコ戻って、足場の低いあたりから再開、するとポツポツ釣れだす。

テスリ面へまわりこんでも散発ながらポツポツ。

移動の時間が近づいて、最後はレーダー近くのヤイタ面、 ここにきてようやっと時合いっぽく3連発も、無情にも船がやってきてしまってサンバシへ移動する。

移動後、サンバシからスリットへ進入、予報通りに風が出て荒れだした。

出島付近まではアタリ無かったが、出島を過ぎたあたりから奥壁、いいペースでアタリが出始めた。

途中、年無しも釣れながら1コーナー到着、テスリ面、あまりアタリが貰えないし、 水分切れにもなってきたので、一旦、サンバシまでもどって、水分補給してリスタート。

ずっと散発ながらポツポツとアタリがあって追加していく。

最後まで「夕方の時合い」にはなってくれなかったけど、 トータルするといい数のアタリを貰えて楽しめた。