2005年5月釣行記
5月29日
鳥浜パイプ提 6:00-14:00 エサ:タンク
釣果:三木1枚

<三木>
今日の鳥浜は連日の好釣果情報に誘い出された沢山の黒鯛師で賑わいました。
低い方のパイプ提は過密状態になると予想して、今日は高い方に集中する作戦でスタート。 良い感じなのにアタリが出ないので少し深い所まで落とし始めて数投目でアタリをもらい1枚ゲット!
ボーズ脱出成功で気持ちが楽になった。
その後2アタリもらいましたが、 気がつかなかったりワカメアタリと勘違いしたりでゲットすることが出来ませんでした。 修行が足りませんなぁ。



5月28日
和田防新波止 5:00-18:30 エサ:イガイ、ダンゴ
釣果:松本4枚、井川3枚

<松本>
一番船で新波止にあがる。
前日、バクバク&ウハウハを期待し、ついでに気合まで入りすぎて、一睡もできなかった。 こういう時は得てしてスカこいてしまうのが常なんだよなー。
ピンポーン!午前中はしぶしぶで出会い頭の3枚はケーソンで2枚、 およびテトラで1枚、プンちゃんはテトラで1枚、すべて小ぶりのチヌで終了。
少し、帰りたくなっていたけど夕まずめを期待して残ることに。 午後は、夕方までもう三つくらいの状況だった。
結局、期待の夕方はプンちゃんがでかいの2枚にでかくて赤いの1枚、 自分は小ぶりを1枚で終了。
なんだか、不完全燃焼の1日でした。

<<松本の釣果>>





<<井川の釣果>>



5月28日
北港新波止 5:00-11:00 エサ:パイプ
釣果:西山6枚

<西山>
先週と同様、1コーナーに上陸した。
北の風により桟橋方面は濁りはあるものの上層のみ、 手摺方面はやや透け気味であるが沖からのウネリでいい感じ。 勘を頼りに手摺方面を攻める。 注意深く水面を観察すると内側1ヒロ程でチヌがヒラを打っている。 今日はタナで釣れそうと思った矢先にテーブル底でひったくるアタリで1枚ゲットした。 次も底である。エサがパイプだからか?
相変わらず、大小のチヌが見えるが、見えチヌは釣れない。 結局、6枚すべて、エサが着低した後にアタリが出た。 タナではノーヒット。なんでだろー。

追記
神戸方面でパイプを取っているとタンクガニがざっくざっく。 それも脱皮後の上物ばかり。早速、冷凍してキープしました。秋口が楽しみです。








5月22日
北港新波止 5:00-11:00 エサ:パイプ
釣果:西山3枚

<西山>
産卵後の魚に活性が戻っていることを祈りつつ、北港1コーナーに上陸した。 テスリ方向はやや透け気味、桟橋方向は淀川の濁りが入っているので、迷わず桟橋方向へ探り始める。 満潮時なのに魚体が確認できない。 棚を捨てて、テーブル底を重点的に攻める。 程なく、居喰いの渋々アタリで1枚ゲット出来た。 これは、産卵後の腹ペチャ君。 その後、桟橋付近のスリットでも同様のアタリでゲットしたが、アタリが止まった。 今度は南西風が吹いて来たので、テスリ方向の様子を見に行く。 透け気味でも波気があれば食って来るはず。 結果、テーブル底で3回掛け、1枚ゲットできた。 こちらは中型であったがよく引いてくれた。
北港、場所むらはあるものの、徐々に回復しています。





5月21日
神戸四防 10:00-12:00 エサ:パイプ
和田防新波止 12:30-18:30 エサ:イガイ、ダンゴ
釣果:松本4枚、井川1枚

<松本>
10時の船で4防南にわたる。先に渡っていたプンちゃんから 「あたりなしで、全くの異常なし」の報告を受ける。 しばらくしても確かに生命反応なし。 ここで続けていても、釣れる気がしないので 少し早い昼食をとり、12j時の便で新波止に渡ることになった。
新波止はテトラが入っていてパラダイスの予感。 北側の先端に入っているテトラにあがる。 その前に、プンちゃんがでかいカンダイをGETするのをみる。 すっ、すごい、カンダイとそれを釣ってる人も初めてみた。 カンダイって色がなんかグロくて、顔が怖い。 絶対釣らないと心に決めた。
潮が低く、チヌの活性があまり高くないように思える。 そんな中、小ぶりな1枚をGET。しかし、後が続かない。 餌をダンゴに切り替えてしばらくして、際の深い穴で48cmをGET。
この後、テトラに這いつくばって餌を補給していると上の方から誰かが 背中をタモでつついてる。「だれだれ、そんなことすんのは。」 おー、なんと救世主様じゃありませんか。お久しぶりですとご挨拶。
その後、絶対に釣りたくないと思っていたカンダイをGET。 17時ごろから魚の活性が高くなり、少し、上の方で糸に変化が出て、 竿先をじんわり押さえるようなアタリが出るようになり、18時ごろには かなりあたるようになり、2枚GET。
こんなにいい状況になっているのにタイムアップ。 いつもながら、いい状況になってるのに帰らないといけないのはいつもながら悲しい。 まあ、この時期昼からの釣りで4枚は、やはりうれしいな。

<<松本の釣果>>




<<井川の釣果>>

5月21日
鳥浜パイプ提 6:00-14:00 エサ:タンク
釣果:三木2枚(51cm他)

<三木>
本日、2ヶ月ぶりに鳥浜で釣果が得られました。長かった〜。
昨日爆したとの情報を聞き、期待度アップで低い方からスタート。
しかし、無風のうえスケスケでメバルの模様まで良く見える状態のため 水深のある高い方に移動、しばらくして6メートル位のタナでアタリ!
滅多に使わないタンクのため合わすタイミングが良く分からないまま 「ウリャ〜」で40センチ位のをゲット!ここ鳥浜で久しぶりの釣果なので 嬉しい1枚でした。
その後直ぐに同じようなタナでアタリをもらいましたが今度は待ちすぎて エサだけ取られてしまった。そして数投後に今度は浅タナで竿先まで 押さえ込むアタリをもらい51センチをゲット!久しぶりの年無しだが 嬉しさは先のヤツの方が大きかった。



5月15日
神戸四防 14:30-18:30 エサ:パイプ
釣果:井川3枚

<井川>
昨日も仕事、今日も午前中仕事。 そして12時半にようやく開放されて、 高速をぶっ飛ばして13時半に船着きに到着して14時の船で四防に上がった。
厳しい状況は分かっているが週末、竿を出さないでは、次の週を迎えられない!
.....しかしまあ、四防貸切状態。他に誰もおらん。 ぜんぜん釣れてないってことね。(-_-;;;

まあ、ともかく竿を出せるだけでも幸せ、と自分に言い聞かせて、 黙々と落とす、落とす、オトス.....アタリない。
しかし、16時半、ようやくフロ底で掛けて、 ウィンチ巻き......でゲット。 サイズはそれほどでもないが、この時間帯に釣れてくれると気が楽になる。

次は17時半ごろ。これもフロ。
こうなると夕まずめのバクバクを期待してしまうが、 18時をまわってもさすがにそうはならず、 西面で1枚追加したのみでタイムアウトとなった。
欲を言うときりがない。
ともかく今の時期としては悪くない釣果でした。




5月15日
鳥浜パイプ提 6:00-14:00 エサ:カニ
釣果:三木0枚

<三木>
2カニグチャ、2水面針ハズレ!(;_;)
結局ボーちゃんでした。
先週に引き続き水面バラシ病に苦しんでいます。

画像なし


5月8日
神戸五防 5:00-12:00 エサ:パイプ、イガイ
釣果:井川1枚

<井川>
午後に用事があるため朝まずめ狙いだったが、当ては外れた。
去年の今頃は台船下の結構浅いところでモーニングサービスがあったのに、 今日はまったくアタリなく、 結局、波止と台船の間の、しかも底で1枚獲ったのみ。
渋い朝釣りでありました。



5月4日
神戸四防 10:30-18:30 エサ:パイプ
釣果:井川1枚

<井川>
四防の大型ラッシュも終わりつつある感があるが、 もしかすると、という思いをつい持ってしまう。
10時の船であがり、ゆっくり準備をして、 おもむろに一流しするが、例によってまったくアタリなし。 点検異常なしで一周したころ1091の皆さんがやってきた。
昼飯を食って、大休止の後、再開するがまったくアタリなし。
一時、場所限定でアタリがあったようで1091-eさん、1枚ゲットも、 こちらはまったくアタリボーズ。
そして、期待の夕方に突入。
18時過ぎ、迎えの船が沖に向かって行くのが見える。 いよいよボーズ間近!
アタリが出始めたという情報が聞こえる。 少し先で他所の渡船で来た人が釣るのが見える。 その近くまで行って落とす、落とす、落とす、そして18:20、ようやくの初アタリ!
小型だが苦労して釣っただけに嬉しい。
どうにかこうにかボーズだけは免れた。
1アタリ1ゲット。 危なっかしい釣行でした。


5月4日
津田(ジャンボ) 5:00-10:00 エサ:カニ
釣果:三木0枚

<三木>
ワカメたっぷりの津田に行ってきました。予想どおりワカメに遊んでもらえました。
ジャンボの方がワカメが短いのでジャンボを選択。 始めて間もなく棚でカニグチャ、ワカメアタリと区別がつきましぇん。 その後、底でかけましたが水面で痛恨の針はずれ。 なんでこの時期に10メートルの底釣りせんとあかんの?
その後もワカメにもて遊ばれ集中力が続かないので、 結局10時で終了して地元の常連さんとの宴会が始まり夕方まで楽しい時間を過ごしてきました。

画像なし


5月3日
尼崎某所 5:30-8:30 エサ:カニ
釣果:三木1枚

<三木>
今日は帰省の途中に尼崎の通称「日本海」に寄り道してみました。 短時間でしたが結果は2アタリ1ゲット!
久しぶりの釣果でメチャ嬉しい!
厳しい時期にここは貴重なポイントかも。


5月3日
神戸四防 12:30-18:30 エサ:パイプ
釣果:松本1枚

<松本>
連休の前半終了日。今日は久しぶりに昼から釣行した。
前日の情報では、15時前からアタリがでるということだったが、 ぜんぜん、あたんない。16時、17時・・・やっぱりあたんない。
17時30分ごろ針を伊勢尼8号に替え、パイプの白いところを 小さく、虫いっぱいで落とす。3ヒロくらいのタナで一気に竿先を もっていかれた。少し糸を出して、態勢を立て直し、やり取りを開始。 重い、たぶん、でかい。少しして、針はずれ。やっぱいいつもどおり 「絶対にばらさないスペシャル針」を使っておけばよかった。
すぐに、針をいつもの「絶対にばらさないスペシャル針」に替えて 18時15分ころ底近くで糸がふける。聞くと魚の重み、結構よく引くけど、 重みが全然ない。少しやりとりして、38cmGET。かんぬきにがっちり。
なんとかBちゃんをのがれて、ホッ。



5月2日
神戸四防 10:00-18:00 エサ:パイプ
釣果:井川4枚(54cm他)

<井川>
この時期、行って釣れる場所が限られる。 最も好調なのは岸和田らしい。飾磨に遠征する人もいる。 でも、遠いところまで行くのが面倒な私はやっぱり神戸へ足を向ける。

今日はGWだが平日ということもあって人は少ない。 午前の船で波止に上がるが、釣れ始めるのは15時くらいからなので、 ゆっくり準備をして釣りはじめる。 予想通り午前中アタリなし。ご飯を食べて、昼寝して13時に再開。
そしてようやくの最初のアタリは14時過ぎ。しかし、しばらくのやり取りの後、針ハズレ。(>_<)
エサを付け直して同じ場所に落とすとまたまたあたる。 グリグリ巻き上げるがかなりの重量感。ボッコリ浮いてきたのは大きい。
これは54cm、2.8KgのBig oneでした。
その後は例によってたまーにポツポツアタリが出るがうまく針に乗らないのもあり、追加は3枚。
抱卵しているチヌと産卵後のチヌが半々という状況でした。






5月1日
武庫一 6:30-12:00 エサ:パイプ
釣果:井川0枚、西山0枚

★黒鯛工房CUP武庫川予選★
<井川>
厳しいことは予想されたが、まさかこれほどとは。(-_-;;
120人のツワモノが尼Fと武庫一に別れて攻めまくるも結局、釣果0!
大会不成立となり再予選実施が決定されました。

西山、井川はともに武庫一を選択、白灯に降りて、 西山さんは白灯先端方面、井川は西向きに進む。
久しぶりの目印を見つめながら、外向きを丁寧に落として行くも、 まったくアタリなし。4.5番付近まで進んだが、これ以上行くと 引き返すのが大変になるので逆向きに戻る。
そのころからパラパラと雨が降り始め、一旦ベースキャンプまで戻り カッパを着ながら情報収集。どこも釣れていない様子。
西山さんは10時の船で尼Fへ移動。 井川は再び武庫一を西に向かって落として行く。
だんだん赤潮がきつくなってきて、しかも西に行くほどひどくなる。 しょうがないのでカーブまで戻って、最後の一時に望みをかけるが 結局完全無欠のアタリボーズ。終わりごろには雨も結構強く降り、 辛い修行の一日となりました。

画像なし